接続詞 一方では、他方では(定義)対照(たいしょう)の接続詞。 文と文、節と節をつなぎます。 内容が反対もしくは著(いちじる)しく異なる対照的な二つの物事について、その二つの物事の内容が反対もしくは著しく異なることを照(て)らし合わせて述べたい場合に使います。
(例文)・気候変動問題に関して、世界では二極化が著しい。一方ではアメリカはパリ協定を離脱宣言し、他方ではヨーロッパはEU全体として気候変動対策に積極的に取り組んでいる。 ・近年AI(人工知能)は著しい発展を遂た。その発展は、一方では大きな恩恵を人類にもたらし、そして他方では様々な問題を人類に投げかけている。 ・今日、私の長い受験勉強が終わった。一方では、私のこれまでの努力が報われたといえる。しかし他方では、私が望んだ結果とは異なる結果であった。 ・このたびの我が校の不祥事は、我が校の生徒指導体制のあり方の問題である一方、他方では我が校教員一人ひとりの教育観の問題と考えております。 |